--------------------------------------------------------------------------
【NEW】■発達障害と多様性 「普通」って何だろうか?
1月11日(金) 14時~17時(予定)
会場:奈良女子大学 E218-1教室
講師:笹森理絵さん (社会福祉士、精神保健福祉士)
「発達障害の診断と障害受容について考える〜当事者、保護者、支援者の経験から」
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
「発達障害から「普通」を問い直す」
主催:奈良女子大学生活環境科学系 安藤研究室主催
【お申込み】 Email andok@cc.nara-wu.ac.jp
件名を「発達障害と多様性講演会申込み」、氏名、参加人数をお知らせ下さい。
参加費:無料
詳細はコチラ
問い合わせ先: 安藤香織 0742-20-3485
※ この講演は、科学技術融合振興財団からの助成を受けています。
------------------------------------
1/15(火)13:00-15:00 (受付12:45から)
足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費500円 当日、現金でお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(
お申込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :イイトコラボ
★日常に生かすファシリテーション体験編
「ファシリテーターのセルフケア」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
1/17(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
■クローズ:イイトコサガシ・ワークショップ
1/18(金)13:00~14:30
就労移行支援事業所 フラッグ(市川)
【NEW】■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』
「生きづらさはさまざま??そして、家庭力」
1/19(土) 13時30分〜16時30分(受付は15分前から)
会場:狛江市役所特別会議室(小田急線狛江駅徒歩5分)
講師:宮田隼 コミュニティハウスひとのま(富山県)
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
共催:東京都狛江市・イイトコサガシ
【お申込み】福祉相談課 相談支援係 03−3430−1111 (市民優先、他地域参加可、部分参加可)
------------------------------------
【NEW】■「当事者から視た発達障害~その不思議な凸凹を解明してみる~ 」
1/20(日)13:30~16:30 (受付13:15~)
会場:港勤労福祉会館(JR 田町駅徒歩1分/三田線浅草線・三田駅A7 徒歩1分)東京都港区芝5丁目18番2号
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
主催 田口教育研究所
■お問合せ・お申込み■TEL:045-560-3721FAX045-563-5782
http://www.taguchiken.com ←こちらのフォームをご利用ください
------------------------------------
■【変更】イイトコサガシ1時間お試しワークショップIN 飯田橋
------------------------------------
【NEW】■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』
「発達が気になる子の子育てから家庭力を考えてみる」
1/26(土) 13時30分〜16時30分(受付は15分前から)
会場:狛江市役所特別会議室(小田急線狛江駅徒歩5分)
講師:加藤 潔 国立障害者リハビリテーションセンター、発達障害情報・支援センター 発達障害支援推進官 講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
共催:東京都狛江市・イイトコサガシ
【お申込み】福祉相談課 相談支援係 03−3430−1111 (市民優先、他地域参加可、部分参加可)
------------------------------------
1/27(日)12:30~14:30(受付12:
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立した
ファシリテーター)
お申込みはこちら
------------------------------------
【NEW】カサンドラと共依存の方のための気づきのお試しワークショップ
1/31(木)13:00~16:30(受付12:45~)
参加費 1500円 当日現金でお支払いください。
定員:10名
会場:新浦安駅より徒歩8分(申込者に連絡)
ファシリテーター:冠地情 アシスタント:ちゃびん
主催:イイトコサガシ千葉
------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
2/13(水)13:30-16:30(受付13:15から)
夜間!■「イイトコサガシ夜の1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
2/13(水)18:15-19:15(受付18:00から)
500円
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
2/15(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(5)
-------------------------------------------------
2/16(土)13:00-15:00 (受付12:45から)
足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書館1F)
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費500円 当日、現金でお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
■イイトコサガシ「通常」コミュニケーション・ワークショップ
2/17(日)13時15分~16時15分(15分前より受付を開始)
豊島区心身障害者福祉センター 椎名町駅徒歩7分
東京都豊島区目白5-18-8
【NEW】■東京都若者社会参加応援事業「カラオケを使った」コミュニケーション・ワークショップ
2/18(月)13時~15時(受付は15分前から)
カラオケ館池袋南口店(池袋駅徒歩5分)
東京都豊島区南池袋1-19-2
主催:フリースペース・バナナボート(社会福祉法人やまて福祉会)
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
申込・詳細はコチラ
--------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :イイトコラボ
★日常に生かすファシリテーション体験編
「初対面・多人数もだいじょうぶ!」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
2/21(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ足立 ディスカッション
2/24(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 横浜市盲学校中・高等部
3/1(金)10:00-11:30
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ・代表)、ちゃびん(6)
------------------------------------------------
【NEW】■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
3/5(火)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(7)
------------------------------------------------
【NEW】■夜のイイトコサガシの1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
3/5(火)18:15-19:15(受付18:00から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(8)
--------------------------------------------------
【NEW】イイトコサガシ足立・通常ワークショップ
3/9(土)13:00-15:00 (受付12:45から)
足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費500円 当日、現金でお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(
お申込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
3/15(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(9)
-------------------------------------------------
【NEW】■2019年 発達心理学会
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :イイトコラボ
★日常に生かすファシリテーション体験編
「自分のワークショップのデザイン 」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
3/21(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシのワルイトコサガシ公聴会
※ イイトコサガシに対して、否定的見解、批判、意見、提案、疑問を直接にぶつける会です。
3/23(土)18時15分~20時15分(15分前から受付)
豊島区心身障害者福祉センター
東京都豊島区目白5-18-8
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------
■東京都若者社会参加応援事業「カラオケを使った」コミュニケーション・ワークショップ
3/25(月)13時~15時(受付は15分前から)
カラオケ館池袋南口店(池袋駅徒歩5分)
東京都豊島区南池袋1-19-2
主催:フリースペース・バナナボート(社会福祉法人やまて福祉会)
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
申込・詳細はコチラ
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ足立 ディスカッション
3/31(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
--------------------------------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★ファシリテーション体験講座スモールステップ編
「シンプルに話す会話のリズム」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
4/18(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
4/19(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(11)
-------------------------------------------------
【NEW】イイトコサガシ足立・通常ワークショップ
4/19(金)13:00-15:00 (受付12:45から)
足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費500円 当日、現金でおつりがないようにお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(
------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ「通常」コミュニケーション・ワークショップ
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :お話づくりとゲーム会★まったり!すっきり!アタマほぐし
5/11(土)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:齋藤路恵
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
5/17(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【NEW】5/19(日)13:00~16:30 第2回家庭力セミナーIN 浦安
【NEW】イイトコサガシ足立 ディスカッション
5/26(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円
当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
--------------------------------------------------
【NEW】【土曜日】イイトコサガシ・ワークショップ in 川崎市【駅直結】
06/01(土) 13:15 ~16:15
参加費:500円(会場費に充当)
定員:3名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 第1会議室
ファシリテーター:齋藤 路恵
※ ファシリテーター齋藤が、3歳の子・1名を同伴して行います。
納得の上、ご参加ください。
※ ファシリテーターの子どもや家族の急病の場合には、突然開催が
中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
------------------------------------------------
【NEW】■発達障害の生き辛さと可能性~当事者が語る過去・現在、そして未来~
6/1(土)13:00~15:30(開場12:30)
ディーキャリア四条烏丸オフィス
京都市中京区西洞院通錦小径下る蟷螂山町481番地 京染会館2階
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はこちら
--------------------------------------------------
6/7(金)10:30-11:30(受付10:15から)
--------------------------------------------------
■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
6/7(金)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(13)
■「それぞれのパートナーシップ ーカサンドラ 関係改善のヒントー」
6/9(日)13時半開演 16時半終了 ※ 告知ミス、申し訳ありません。
多摩市永山公民館ベルブホール(王永山駅・小田急永山駅 徒歩3分 )
東京都多摩市永山1-5ベルブ永山5F
主催:アスペルガー・アラウンド
講師:鈴木大介(「脳が壊れた」「されど愛しきお妻様」著者)
SORA(アスペルガー・アラウンド)
冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はこちら
--------------------------------------------------
6月12日(水)会話のワークショップ・イイトコサガシ足立
会場:足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書館1F)
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費:500円 当日、現金でおつりがないようにお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申し込みはこちら
---------------------------------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★ファシリテーション体験講座スモールステップ編
「会話のやさしい読解力 」 イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
6/20(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
6/21(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(14)
-------------------------------------------------
■「個別支援に関わる地域連携支援の難しさ」
6/22(土)13:30~16:15(15分前より受付を開始)
豊島区心身障害者福祉センター
東京都豊島区目白5-18-8
講師:高橋久美子(リンクよこはま訪問看護ステーション)
冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■第1回ひきこもり経験者が運営する渋谷エールシンポジウム
「誰もが自分らしい働き方を創れる社会の実現をめざして」
6/29(土)13:30-16:30(開場13:00)
美竹の丘・しぶや 多目的ホール
渋谷 1-18-9(渋谷駅 13 番出口から徒歩3分)
ゲスト:Tokin(アーティスト、イラストレーター)
岡田旬子(東京都日野市市議会議員)
冠地情(イイトコサガシ代表)
ファシリテーター:相川 良子(特定非営利活動法人ピアサポートネットしぶや理事長)
久保 亘(一般社団法人Vilefalt 代表理事、渋谷ハンブルコンサルタンシー 代表取締役)
主催: 一般社団法人 Vielfalt(フィールファルト)
後援: 渋谷区、渋谷区倫理法人会、特定非営利活動法人ピアサポートネットしぶや、特定非営利活動法人楽の会リーラ
詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------------
【NEW】イイトコサガシ足立 ディスカッション
6/30(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
7/3(水)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(15)
------------------------------------------------
【緊急・中止】事情により、夜のワークショップは中止です。
■夜のイイトコサガシの1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
7/3(水)18:15-19:15(受付18:00から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)
*飯田橋、ちゃびんは8月は夏休みをいただきます。9月にご期待ください。
--------------------------------------------------
■【クローズ】横浜市盲学校 会話のワークショップ
7/12(金)10:00ー11:30
ファシリテーター 冠地 情 ちゃびん(16)
--------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :自己表現+ゲーム探検隊★まったり!すっきり!アタマほぐし
7/13(土)13:00-16:00(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:齋藤路恵
●参加費 2,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
---------------------------------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★ファシリテーション体験講座スモールステップ編
「初対面も充分ナチュラルに 」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
7/18(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
7/19(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【土曜日】イイトコサガシ・ワークショップ in 川崎市【駅直結】
08/10(土) 09:15 ~11:45
参加費:500円(会場費に充当)
定員:3名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 第1会議室
ファシリテーター:齋藤 路恵
※ ファシリテーター齋藤が、3歳の子・1名を同伴して行います。
納得の上、ご参加ください。
※ ファシリテーターの子どもや家族の急病の場合には、突然開催が
中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★ファシリテーション体験講座スモールステップ編
「ユーモアの筋トレ★大喜利」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
8/15(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
-------------------------------------------------
【NEW】■渋谷のラジオの教室〜ゆめぴっくWewill「みんなで描こう!ステキな未来」
主催&申込: 渋谷のラジオの教室こどもテーブル yumepicinfo@gmail.com
参加費:大人もこどもも500円
(ハンデのある方・経済的事情のある方は無料 !ご遠慮なくお申し出ください)
詳細はコチラ!
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
8/16(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(17)
【NEW】■イイトコサガシ・ディスカッション
8/25(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------
【NEW】■話のネタを確実に増やすイイトコサガシ・ワークショップ
8/25(日)13:15~16:30(15分前より受付開始)
としま産業振興プラザ
東京都豊島区西池袋2-37-4(池袋駅西口下車 徒歩約10分 池袋駅南口下車 徒歩約7分)
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
■当事者が語る過去・現在・未来
~発達障害のいきづらさと可能性~
8/31(土)13:00-15:30
ディーキャリア神戸オフィス
兵庫県神戸市中央区八幡通四丁目2-9 フラワーロードビル7階 702号室
JR「三ノ宮駅」、阪急「神戸三宮駅」徒歩8分 阪神「神戸三宮駅」徒歩7分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」徒歩3分
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
--------------------------------------------------
■イイトコサガシの1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
9/6(金)10:30-11:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(18)
-----------------------------
■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
9/6(金)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(19)
---------------------------------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :
自己表現+ゲーム探検隊★まったり!すっきり!アタマほぐし
9/14(土)13:00-16:00(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:齋藤路恵
●参加費 2,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★ファシリテーション体験講座スモールステップ編
「夢を語りあうネタを仕込む」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
9/19(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
---------------------------------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
9/20(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ・ディスカッション
9/29(日)12:30~14:30(受付12:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------
発達障害をテーマに一世代離れた二人がトークイベント!
【NEW】■「好きを仕事に。発達障害の強みを生かす」
9/29(日)15:00~18:00
工房ムジカ
東京都荒川区西日暮里3丁目14-13 コニシビル202 ※JR日暮里駅徒歩5分、千代田線千駄木駅徒歩7分
ファシリテーター:ココペリ(発達障害コミュニティLocopelli)
冠地情(イイトコサガシ)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
■イイトコサガシの1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
10/4(金)10:30-11:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(20)
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
10/4(金)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(21)
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ足立・通常ワークショップ
10/5(土)13:00-15:00 (受付12:45から)
会場:足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書館1F)
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費:500円 当日、現金でおつりがないようにお願いします。
定員8名
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申し込みはこちら
--------------------------------------------------
■『発達障害と付き合う』カサンドラ症候群
~発達障害を家族や本人だけで悩まずに、自分達に合った生き方を見つけよう~
10/5(土)13時半~16時半。
障害福祉サービス事務所MINT
埼玉県南埼玉郡宮代町中央2丁目207番
参加費:無料
講師:櫻田万里(アスペルガー・アラウンド)
冠地情(イイトコサガシ)
主催:社会福祉法人じりつ 0480-53-4571
担当:鈴木、下
お問い合わせはコチラ!
--------------------------------------------------
【クローズ】横浜市立盲学校 コミュニケーション講座
イイトコサガシ・ワークショップ
10/9(水)10:00-11:30
ファシリテーター 冠地 情 & ちゃびん(22)
--------------------------------------------------
【土曜日】イイトコサガシ・ワークショップ in 川崎市【駅直結】
10/05(土) 09:15 ~11:45
参加費:500円(会場費に充当)
定員:3名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 第1会議室
ファシリテーター:齋藤 路恵
※ ファシリテーター齋藤は、3歳の子・1名を同伴する可能性があります。
納得の上、ご参加ください。
※ ファシリテーターの子どもや家族の急病の場合には、突然開催が
中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
--------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★スモールステップ実習室
「個性を生かすネタの仕込み方」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
10/17(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
10/18(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(23)
【NEW】■「地域共生・共育・共働の社会をめざすシンポジウム」鹿児島県鹿屋
10/20(日)13時~17時
鹿児島県鹿屋市 中央公民館 集会室
鹿児島県鹿屋市北田町11103
参加費:無料
活動報告:大倉一馬・一般社団法人パーソナルサービス支援機構代表
【基調講演①】肥後祥治氏・鹿児島大学教育学部障害児教育学科 教授
【基調講演②】冠地 情氏・イイトコサガシ代表
【パネルディスカッション】
コーディネーター 肥後祥治氏
パネリスト 藤原奈美氏・大隅くらし・しごとサポートセンター センター長
井之上宏幸氏・鹿屋市街のにぎわいづくり協議会 会長 など
川畠康文氏・大隅家守舎 代表 など
西岡 隆氏・厚生労働省年金局、大分県臼杵市市政アドバイザー
コメンテーター 冠地 情氏主催: 一般社団法人パーソナルサービス支援機構
お問い合わせはコチラ!
--------------------------------------------------
■十人十色の学び方・働き方紹介
10/22(火)14:00~17:00
とちぎ市民活動推進センターくらら
栃木県栃木市境町19番3号 駅前庁舎1階
「JR両毛線・東武鉄道日光線栃木駅北口下車徒歩9分)
講師:舘野智子さん (新聞ちぎり絵サークル「夢ゆめ」代表)
冠地情(イイトコサガシ代表)
主催:デモクラティックスクールつながるひろば
参加費:1000円/人
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■関東学院大学社会連携センター東京藝術大学対話型講座〈全6回〉
DOOR to DOORプロジェクト[令和元年 度厚生労働省補助 事業] 当事者との対話
10/26(土)16:30~18:00
KGU関内メディアセンター
横浜市中区太 田町2-23横浜メディア・ビジネスセンター(YMBC)8F
参加費:無料
【ゲストコーディネーター】横浜勇樹 関東学院大学教育学部こども発達学科准教授
【ゲスト講師】冠地情(イイトコサガシ)
ダイバーシティ実践論共催|関東学院大 学社会連携センター東京藝術大学美術学部
お問い合わせはコチラ!
--------------------------------------------------
10月から時間が変更になりました!(足立)
【NEW】10/27イイトコサガシ足立 ディスカッション
日時: 10月27日(日)13:30~15:30(受付13:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
1階はドトールとパチンコ屋さん・2階のスシローの隣です。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立した
ファシリテーター)
お申込みはこちら
--------------------------------------------------
【NEW】
【土曜日】イイトコサガシ出版カウントダウン・ワークショップ【駅直結】
11/02(土) 13:30 ~16:30
参加費:500円(会場費に充当)
定員:4名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 和室
ファシリテーター:冠地情、齋藤 路恵
※「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる
アイスブレイク&ワークショップ」
2019年12月17日発売予定!
本の発売を記念した冠地情と齋藤路恵のスペシャルワークショップです!
--------------------------------------------------
【NEW】■「11/7(木)イイトコサガシ1時間お試し & 質問の時間 IN 新浦安」
11/7(木)10:05-11:05 その後、質問の時間(~11:55まで)
浦安市まちづくり活動プラザ 第2多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
ファシリテーター ちゃびん(女性)(24)
主催:イイトコサガシ・千葉
本の出版記念のワークショップです。浦安市で、あと4回行います。
--------------------------------------------------
【NEW】■田口教育研究所:発達障がい基礎講座。
発達障害の子ども達への言葉掛けのシミュレーション~イイトコサガシの実践事例から~
11/9(土)17:30~20:30(受付17:15~)
港勤労福祉会館
東京都港区芝5-18-2
講師:冠地情(イイトコサガシ)
申込・詳細はコチラ
※ イイトコサガシ:冠地情のDVDが田口教育研究所から発売
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
11/12(火)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(25)
--------------------------------------------------
【NEW】11月13日(水)会話のワークショップ・イイトコサガシ足立11/13(水)13:00-15:00 (受付12:45から)
会場:足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費:500円 当日、現金でおつりがないようにお願いします。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立した
ファシリテーター)
定員8名
---------------------------------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシ・ワークショップ IN 市川フラッグ(就労移行支援)
11/15(金)13:00-14:30
発達障害に特化した 就労移行支援
ファシリテーター ちゃびん(26)
【NEW】
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★スモールステップ実習室
「なぜ・なるほど・なっとくを有効活用してみましょう」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
11/21(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
-------------------------------------------------
日時: 11月24日(日)13:30~15:30(受付13:15から)
参加費:500円 当日、現金でお支払いください。
定員:6名様
会場:シェア・プラザ (足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F)
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申込みはこちら
---------------------------------------------------------------------------
【NEW】■11/29(金)13:30~16:00
~つながるサロン特別版~『発達凸凹のある子どもを育てる』
話し手:イイトコサガシ・ファシリテーターちゃびん@横山 小夜子
会場 松戸市民会館 1階 101会議室 (松戸市松戸1389-1)
交通 JR常磐線/千代田線 松戸駅 東口徒歩8分
参加費 大人1名 1,000円 (19歳以下無料・当日払い)
※お釣りの無いよう、ご協力をお願いいたします。
定員 30名 (定員に達し次第〆切)
主催:共育ステーション 地球の家 詳細
--------------------------------------------------
【NEW】【土曜日】イイトコサガシ・ワークショップ in 川崎市【駅直結】
12/07(土) 09:15 ~11:45
参加費:500円(会場費に充当)
定員:3名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 和室
ファシリテーター:齋藤 路恵
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ1時間お試し & 質問の時間 IN 新浦安
12/10(火)15:05-16:05 その後、質問の時間(~16:55まで)
浦安市まちづくり活動プラザ 第2多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
ファシリテーター ちゃびん(女性)
主催:イイトコサガシ・千葉
本の出版記念のワークショップです。浦安市で、あと3回行います。
--------------------------------------------------
【NEW】12月12日(木)会話のワークショップ・イイトコサガシ足立
12/12(木)13:00-15:00 (受付12:45から)
会場:足立区NPO活動支援センター(足立区梅田7-13-1梅田図書
東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩6分
参加費:500円 当日、現金でおつりがないようにお願いします。
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
定員8名
---------------------------------------------------------------------------
【NEW】冠地情/成瀬毅講演会「生きるということ」
12月14日(土) 14:00〜16:00
愛知県瀬戸市蔵所町1-1 4階
事務局 NPO法人アップル・シード
定員85名
---------------------------------------------------------------------------
【NEW】■コマラジ【狛江エフエム】-85.7MHzに冠地情、俊子が親子出演!
12/17(火)12:00-14:30
内容:講談社から出る新刊「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ」について。
そして、母と子の視点で、今までの波乱万丈な人生を語ります。
MC:咲田りお
御視聴・詳細は
-------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシの1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
12/18(水)10:30-11:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
12/18(水)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)
--------------------------------------------------
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★スモールステップ実習室
「コミュニケーション、なにから始めてよいのやら?」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
12/19(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
-------------------------------------------------
【NEW】■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』「強度行動障害のある人への支援の実際
~家庭における必要な視点~」
12/21(土)13:30~16:30(15分前より受付開始)
狛江市市役所4F特別会議室
東京都狛江市和泉本町1-1-5(小田急線狛江駅徒歩7分)
講師:川西大吾(社会福祉法人旭川荘事務局 次長)
冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------