2020年
【NEW】■コマラジ★祝・出版記念出演!
「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ」(講談社)
1/7(火)9:00~9:50
コマラジ-こまえエフエム
東京都狛江市中和泉1-2-6 プラザエクセル2F(小田急線狛江駅徒歩7分)
ゲスト:かなしろにゃんこ。(漫画家「うちの子はADHD」等)
冠地情(イイトコサガシ代表)
御視聴はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■「発達障害当事者支援者と退化硬直についてリアルに語る会」きらり2020
1/12(日)分科会1 12時~14時30分
明治大学 リバティタワー2F 大教室(1021)
東京都千代田区神田駿河台1-1
講師:下茉莉(精神保健福祉士・社会福祉士であり発達障害の当事者支援者)
冠地情(イイトコサガシ代表)
※ 本の即売会アリ…リクエストがあれば冠地と下さんでサインもします(笑)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
イイトコラボ★スモールステップ実習室
「あるあるに備えて小回りの効く対話テクニック」
イイトコラボ 第3木曜のたのしい研究室スタート♫
1/16(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
-------------------------------------------------
【NEW】■和音&こども”ど真ん中”プロジェクト(インターネットラジオ放送)
★祝・出版記念番組!
「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ」(講談社)
1/21(火)14:00~14:50(15分前より受付開始)
東京都足立区千住旭町41-14 第一ビル7F(北千住駅徒歩2分)スタジオ見学OK!
主催 CWAVE
出演 和音、シャドー
ゲスト:かなしろにゃんこ。(漫画家「うちの子はADHD」等)
冠地情(イイトコサガシ代表) お問い合わせはこちら
御視聴はこちら
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
1/17(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情、ちゃびん(1)
--------------------------------------------------
■ 1/22(水)13:05-14:05
浦安市まちづくり活動プラザ 第2多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
ファシリテーター ちゃびん(女性・2)
主催:イイトコサガシ・千葉
本の出版記念のワークショップです。浦安市で、あと2回行います。
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 新浦安
1/22(水)14:10-16:50
浦安市まちづくり活動プラザ 第2多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
ファシリテーター ちゃびん(女性・3)
主催:イイトコサガシ・千葉
本の出版記念のワークショップです。浦安市で、あと1回行います。
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
1/24(金)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性・4)
------------------------------
■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』「不登校・引きこもり問題から家庭力を考える」
1/26(日)13:30~16:30(15分前より受付開始)
狛江市市役所4F特別会議室
東京都狛江市和泉本町1-1-5(小田急線狛江駅徒歩7分)
講師:前北海(NPO法人ネモ ちば不登校ひきこもりネットワーク理事長)
冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
【NEW】■「発達障害を越えて社会と調和をとるための体験談」
大人の発達障害・親子講演会
1/31(金)10:00~12:00(30分前より受付開始)
会場:エル大阪
大阪府大阪市中央区北浜東 3-14
主催:ハートから輝いて楽しむ ひかりハート
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
冠地俊子
お申し込み・お問い合わせ
kirakiraheart555@yahoo.co.jp
※ 本の即売会アリ…リクエストがあれば親子でサインもします(笑)
--------------------------------------------------
■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』「家出から考える家庭力」
2/1(土)13:30~16:30(15分前より受付開始)
狛江市市役所4F特別会議室
東京都狛江市和泉本町1-1-5(小田急線狛江駅徒歩7分)
講師:下茉莉(社会福祉士・精神保健福祉士であり、発達障害の当事者支援者)
冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------
■子どもと共に成長して行きましょう!『家庭力セミナー』「発達障害の子育てから家庭力を考える」
2/2(日)13:30~16:30(15分前より受付開始)
狛江市市役所4F特別会議室
東京都狛江市和泉本町1-1-5(小田急線狛江駅徒歩7分)
講師:かなしろにゃんこ。(漫画家「発達障害 僕にはイラつく理由(ワケ)がある!」2019年8月 講談社 )
冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
--------------------------------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
2/21(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
--------------------------------------------------
■【土曜日】イイトコサガシ出版記念ワークショップ
2/22(土)13:30分~16:30(15分前より受付開始)
川崎市中原市民館 第六会議室
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階
ファシリテーター 冠地情(イイトコサガシ代表)
--------------------------------------------------
2/23 イイトコサガシ足立 ディスカッション
日時: 2020年2月23日(祝・日)13:30~15:30(受付13:15から)
参加費: 500円 当日、現金でお支払いください。
定員: 6名様
会場: シェア・プラザ
東京都足立区竹の塚6-8-4 ピーくんplaza 2F
(東武スカイツリーライン竹ノ塚駅 東口歩2分)
ファシリテーター:はーみあ(イイトコサガシから独立したファシリテーター)
お申し込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 新浦安
2/26(水)14:10-16:50
浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
ファシリテーター ちゃびん(女性・5)
主催:イイトコサガシ・千葉
本の出版記念のワークショップです。浦安市で行うのはこれで最後です。
--------------------------------------------------
【NEW】■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
2/27(木)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性・6)
--------------------------------------------------
【NEW】■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
2/27(木)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性・7)
------------------------------
■対話が上手く出来る”ヒント”さがし
2/29(日)13:30~15:30
ディーキャリア芝浦オフィス
東京都東京都港区芝浦4-12-31 VORT芝浦Water Front 6F
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
主催: ディーキャリア芝浦オフィス
https://t.co/nEUdKb3LbP?amp=1
------------------------------
【緊急延期!】会場が新型コロナウィルス感染拡大防止のため、閉鎖となりました。涙を呑んで、延期とします。尚、本は順調に売れて重版(第2版印刷)決定しました!みなさんとじかに喜びを分かち合いたかったです。
【NEW】■イイトコサガシ 出版記念パーティー
3/8(日)午後
会場:浦安市まちづくり活動プラザ 第1多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
参加はこれまでの参加者はもちろん、関心のある方はどなたでも。
内容は、代表 冠地情による挨拶,ワークショップのデモ,サイン会など。
マンガを描いてくださった、かなしろにゃんこ。さんも駆けつけて下さる予定
です。かなしろにゃんこ。さんがこれまで出版された本の販売も行います。
午後なので、お茶とお菓子でお祝いします。
参加費は発達障害当事者500円(自己申告でOK)、一般1000円です。
予算の都合上、こくちーずで☑を入れて下さい。
--------------------------------------------------
【NEW】■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
3/11(水)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性・8)
------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
3/13(金)13:00~15:00
ファシリテーター ちゃびん(9)
------------------------------
******* 延期!*******
■「発達障害の僕がコミュニケーションの生き辛さを可能性にできた理由」
3/20(祝金)【講演会】13:30~15:00 【ワークショップ】15:30~17:30
呉海員会館(ビュー・ポートくれ)~呉駅から徒歩5分
広島県呉市中通1-1-2
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
主催: 特定非営利活動法人 らぽーる
【後 援】 広島県・広島県教育委員会・呉市・呉市教育委員会・呉社会福祉協議会・広島県青少年育成アドバイザー協議会
------------------------------
******* 延期!*******
【NEW】■イイトコサガシ・1時間お試しワークショップ+プチ講演会
3/27(金)13:10-15:00
浦安市文化会館第2練習室(浦安市猫実1-1-2)
お申込みはメール asupe.db@gmail.com
件名:だんだん2部参加希望
本文:お名前、ハンドルネーム、電話番号
主催:発達凸凹のつどい「だんだん」HP https://ameblo.jp/asupetorisetu/
ファシリテーター:ちゃびん(女性)
*コロナウィルス感染拡大防止のため、延期となりました!→4/24(金)へ
---------------------------
******* 延期!*******
■子どもの発達障がい・不登校お話会
3/29(日)13時30分~16時30分
ぽたり「陶珈紗」2階、栃木駅北口徒歩12分
栃木県栃木市倭町5-17
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
主催: デモクラティックスクールつながるひろば
お申し込みはコチラ
---------------------------
****4/8ワークショップは新型コロナ自粛要請があり中止しました****
【NEW】■「イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
4/8(水)13:30-16:30(受付13:15から)
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(10)→電話で1時間ワークショップに変更
お申込みはこちら → 中止です。
ちゃびんが飯田橋でワークショップをやるのは、これを入れて後4回です。
--------------------------------------------------
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :聴く、話す、会話が弾むイイトコサガシ実習室
★日常に生かすファシリテーション体験編
「心を閉じない会話」
第3木曜のたのしい研究室スタート♫
4/16(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
4/17(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
****4/24は新型コロナ自粛要請があり中止しました***
【NEW】■イイトコサガシ・1時間お試しワークショップ+プチ講演会
4/24(金)13:10-15:00
浦安市文化会館第2練習室(浦安市猫実1-1-2)
お申込みはメール asupe.db@gmail.com
件名:だんだん2部参加希望
本文:お名前、ハンドルネーム、電話番号
主催:発達凸凹のつどい「だんだん」HP https://ameblo.jp/asupetorisetu/
ファシリテーター:ちゃびん(女性)
------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
5/15(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ :聴く、話す、会話が弾むイイトコサガシ実習室
★日常に生かすファシリテーション体験編
「考えすぎない会話」
第3木曜のたのしい研究室スタート♫
5/19(木)13:30-16:30(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 3,000円 ※ 単発参加も、連続参加も可能。
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
5/27(水)13:30-16:30
参加費:1000円
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(11)→電話で1時間ワークショップ実施
*ちゃびんが飯田橋でイイトコサガシをするのは、これが最後の3回となります。新型コロナの影響で、中止にする場合もあります。
--------------------------------------------------
【NEW】■あすぴれんとTVとイイトコサガシのコラボ
:一般社団法人CPWAA が運営するインターネット放送局です。
「イイトコサガシ:冠地情の人間臭さTV」#1
6/11(木)18:00-18:30
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■あすぴれんとTVとイイトコサガシのコラボ
:一般社団法人CPWAA が運営するインターネット放送局です。
「イイトコサガシ:冠地情の人間臭さTV」#2
6/18(木)18:00-18:30
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
:聴く、話す、会話が弾むイイトコサガシ実習室
★感染予防のためにスタジオ悠での開催はお休みしていますが、zoomを使ったオンライン夜間講座を開催します。
「考え過ぎない会話」
第3木曜のたのしい研究室スタート♫
6/18(木)19:30-21:00(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 一般 2,000円/1回 会員 1,000円/1回
※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
6/19(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
*6/2現在、会場は借りられる予定です。
万一、再自粛要請があった場合には、電話ワークショップ1時間に切り替えます。
【NEW】■イイトコサガシ1時間お試しワークショップ IN 飯田橋
6/23(火)10:30-11:30
参加費:500円
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(12)
*ちゃびんが飯田橋でイイトコサガシをするのは、これが最後の2回となります。
新型コロナの影響で、中止にする場合もあります。
--------------------------------------------------
*6/2現在、会場は借りられる予定です。
万一、再自粛要請があった場合には、電話ワークショップ1時間に切り替えます。
【NEW】■イイトコサガシ初心者向け会話のワークショップ IN 飯田橋
6/23(火)13:30-16:30
参加費:1000円
東京ボランティア・市民活動センター
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ファシリテーター:ちゃびん(女性)(13)
*ちゃびんが飯田橋でイイトコサガシをするのは、これが最後となります。
新型コロナの影響で、中止にする場合もあります。
*こくちーずに飛んだ先で異なったタイトルで表示していました。タイトルを訂正しました。内容は、変りません。申し訳ありませんでした。
--------------------------------------------------
【NEW】■コマラジ(正式表記:こまえエフエム)
:ココロに、まっすぐ、コマラジ♪
「Afternoon NAVI(アフタヌーン ナビ)」
6/23(火)12:00-13:00
パーソナリティ:咲田 りお
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
■ラジオはFM 85.7MHz
■スマホアプリ『リスラジ』検索
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■あすぴれんとTVとイイトコサガシのコラボ
:一般社団法人CPWAA が運営するインターネット放送局です。
「イイトコサガシ:冠地情の人間臭さTV」#3
7/9(木)18:00-18:30
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■あすぴれんとTVとイイトコサガシのコラボ
:一般社団法人CPWAA が運営するインターネット放送局です。
「イイトコサガシ:冠地情の人間臭さTV」#4
7/16(木)18:00-18:30
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■ティーンズポストとイイトコサガシのコラボ
:聴く、話す、会話が弾むイイトコサガシ実習室
★感染予防のためにスタジオ悠での開催はお休みしていますが、zoomを使ったオンライン夜間講座を開催します。
「疲れない会話」
第3木曜のたのしい研究室スタート♫
7/16(木)19:30-21:00(受付は15分前より)
特定非営利活動法人 TEENSPOST スタジオ悠
東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル5F
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
●参加費 一般 2,000円/1回 会員 1,000円/1回
※ 単発参加も、連続参加も可能。
お申し込み・詳細は
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
7/17(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【NEW】■和音&こども”ど真ん中”プロジェクト(インターネットラジオ放送)
7/21(火)14:00~14:50(15分前より受付開始)
東京都足立区千住旭町41-14 第一ビル7F(北千住駅徒歩2分)スタジオ見学OK!
主催 CWAVE
出演 和音、シャドー
ゲスト:高橋紀子(ライフビジョンネット 代表)
冠地情(イイトコサガシ代表)
お問い合わせはこちら
御視聴はこちら
--------------------------------------------------
【NEW】■コマラジ(正式表記:こまえエフエム)
ココロに、まっすぐ、コマラジ♪
「Afternoon NAVI(アフタヌーン ナビ)」
7/28(火)12:00-13:00
パーソナリティ:咲田 りお
出演:冠地情(イイトコサガシ代表)
■ラジオはFM 85.7MHz
■スマホアプリ『リスラジ』検索
詳細はコチラ
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ読書会 in 神奈川県川崎市
8/1(土) 13:30-16:30
参加費:500円(会場費に充当)定員:7名
会場:川崎市中原市民館 第6会議室(武蔵小杉駅徒歩2分)
ファシリテーター:冠地 情 齋藤 路恵
※イイトコサガシ本による読書会です…自分のお気に入りの本をイイトコサガシする読書会ではありません。
※『発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ』(講談社)、筆記用具の持参が条件となります。
※開催時はマスクの着用を必須とします。
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
8/21(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
【NEW】■9/5(土)13:30~16:30 (受付13:15~)
講演会、イイトコサガシ冠地さん&かなしろにゃんこ。さん
「発達障害の子供がイラつく理由とは?」
ケンカが多い、謝らない、忘れ物が多い、イライラしている、感謝ができない、注意すると逆ギレしてくる、おしゃべりが止まらない… |
ZOOMでなく、リアルな講演会です。
会場:港区勤労福祉会館 (田町駅徒歩5分、三田駅すぐ)
内容はこちらがよくわかる↓ かなしろにゃんこ。のマンガ絵日記より
http://nyantene.blog112.fc2.com/blog-entry-689.html
申込み・主催はこちら↓ 田口教育研究所
http://www.taguchiken.com/event.html
8/28現在、申込み受付中です。
--------------------------------------------------
【NEW】■【土曜日】イイトコサガシ in 川崎市【駅直結】
9/12(土)13:30分~16:30(15分前より受付開始)
参加費:500円(会場費に充当) 定員:6名
会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
第二会議室
ファシリテーター 齋藤路恵 冠地情(イイトコサガシ代表)
※開催時はマスクの着用を必須とします。
【NEW】■9/5(土)13:30~16:30 (受付13:15~)
講演会、イイトコサガシ冠地さん&かなしろにゃんこ。さん
「発達障害の子供がイラつく理由とは?」
ケンカが多い、謝らない、忘れ物が多い、イライラしている、感謝ができない、注意すると逆ギレしてくる、おしゃべりが止まらない… |
ZOOMでなく、リアルな講演会です。
会場:港区勤労福祉会館 (田町駅徒歩5分、三田駅すぐ)
内容はこちらがよくわかる↓ かなしろにゃんこ。のマンガ絵日記より
http://nyantene.blog112.fc2.com/blog-entry-689.html
申込み・主催はこちら↓ 田口教育研究所
http://www.taguchiken.com/event.html
8/28現在、申込み受付中です。
--------------------------------------------------
【NEW】■【土曜日】イイトコサガシ in 川崎市【駅直結】
9/12(土)13:30分~16:30(15分前より受付開始)
参加費:500円(会場費に充当) 定員:6名
会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
第二会議室
ファシリテーター 齋藤路恵 冠地情(イイトコサガシ代表)
※開催時はマスクの着用を必須とします。
--------------------------------------------------
【NEW】■イイトコサガシ 出版記念パーティー
10/4(日)13:30~15:30または16:30(受付は13:15~)
会場:浦安市まちづくり活動プラザ 第1多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
対象はこれまでの参加者はもちろん、関心のある方はどなたでも。
内容は、代表 冠地情による挨拶,ワークショップのデモ,サイン会など。
マンガを描いてくださった、かなしろにゃんこ。さんも駆けつけて下さる予定
です。かなしろにゃんこ。さんがこれまで出版された本の販売も行います。
午後なので、お茶とお菓子でお祝いします。
サイン会には、すでにご購入の方は、本をご持参ください。
当日に、書籍販売も行います。
参加費は発達障害当事者500円(自己申告でOK)、一般1000円
*マスクの着用をお願いします。
*新型コロナウィルス感染防止の見地より、中止になる場合もあります。
* 〃、会場に参加者の本名と連絡先を届ける必要があります。
ご了承ください。
-------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
10/16(金)13:00~15:00
ファシリテーター 冠地情
-------------------------------------------------
■【土曜日】イイトコサガシ in 川崎市【駅直結】
10/17(土)13:30分~16:30(15分前より受付開始)
参加費:500円(会場費に充当) 定員:6名
会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
第一会議室
ファシリテーター 齋藤路恵 冠地情(イイトコサガシ代表)
※開催時はマスクの着用を必須とします。
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話の ワークショップ IN 新浦安」
浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
http://www.city.urayasu.lg.jp/
ファシリテーター ちゃびん(女性)アシスタント:穂高
主催:イイトコサガシ千葉
--------------------------------------------------
11/7(土) 13:30-16:30
参加費:500円(会場費に充当)定員:7名
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら 第一会議室
(武蔵中原駅直結)
ファシリテーター:冠地 情 齋藤 路恵
※イイトコサガシ本による読書会です…自分のお気に入りの本をイイトコサガシする読書会ではありません。
※『発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ』(講談社)、筆記用具の持参が条件となります。
※開催時はマスクの着用を必須とします。
--------------------------------------------------
■【クローズ】イイトコサガシワークショップ IN フラッグ
11/21(金)13:00~15:00
ファシリテーター ちゃびん(14)
-----------------------------------------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話の ワークショップ IN 新浦安」
浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
http://www.city.urayasu.lg.jp/
ファシリテーター:ちゃびん(女性・15)アシスタント:穂高(1)
ちゃびんは自身も2年のひきこもり経験を持ち、二人の子どもは不登校、う
つ病経験者。50-80問題にも切り込む経験豊かなファシリテーターです。
主催:イイトコサガシ千葉 問合せ hotaka3970@gmail.com
--------------------------------------------------
■イイトコサガシ初心者向け会話の ワークショップ IN 新浦安」
浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室
浦安市入船5-45-1 (JR新浦安駅徒歩8分)
http://www.city.urayasu.lg.jp/
ファシリテーター:ちゃびん(女性・16)アシスタント:穂高(2)
ちゃびんは自身も2年のひきこもり経験を持ち、二人の子どもは不登校、う
つ病経験者。50-80問題にも切り込む経験豊かなファシリテーターです。
お申込みはこちら
主催:イイトコサガシ千葉 問合せ hotaka3970@gmail.com